あま市で【成人式の振袖】をお探しの方に無料プレゼント!!
振袖選びで失敗しない秘訣とは?
このたび創業158年をむかえる呉服店の6代目店主により「振袖選びで失敗しないための5つの秘訣」が発行されました。
あま市で成人式の振袖をご検討中の皆様に無料でお送りしておりますので、お気軽にご請求ください。
B5版50ページ カラー 定価1,000円 ⇒ 小冊子代・送料ともに無料
この小冊子でおわかり頂けること
- お振袖選びの現状
- 成人式「今と昔」の違い
- 失敗しないお店えらびのコツ
- 買ってはいけない振袖ショップを見極めるポイント
- 業界の人しか知らないウラ事情
- 上手な振袖の選び方
小冊子の申し込みはコチラ
※は必須項目
2022年【令和4年】 あま市 成人式情報
開催日 | 2022年【令和4年】1月9日(日) |
---|---|
開催時間 | 未定 |
開催場所 | 未定 |
対象 |
平成13年4月2日 ~ 平成14年4月1日生まれで、あま市に住民登録がある方 |
お問合せ |
あま市 教育部 生涯学習課 【電話】052-442-2261 |
あま市の振袖ショップ情報
店舗名 | 提供サービス |
---|---|
ヨシズヤ 甚目寺店 呉服売場 | 販売・レンタル・撮影 |
呉服の葵 | 販売 |
振袖専門店「きものやまなか」
振袖のご相談なら創業158年の振袖専門店「きものやまなか」にお任せください。
厳選された古典柄の振袖販売と、ママ振リメイクを取り扱っております。
詳しくは下記のページにて、ご案内しておりますので、どうぞご覧下さい。
「きものやまなか」振袖美人
こちらのお嬢様は、すべて「きものやまなか」にて振袖を購入されたり、ママの振袖をリメイクされたお客様ばかりです。
あま市にお住まいの皆様に、最高の成人式をお迎え頂けるよう 新作振袖やお手入れサービスを御提供しておりますので、詳しくは下記のサイトより御覧下さい。
マスコミ取材実績
「きものやまなか」は新聞・テレビ・ラジオなどこれまで多くのマスコミより取材を受けております。
中日新聞
NHK「ほっとイブニング」
名古屋テレビ「ドデスカ!」
【あま市で振袖をお探しの方へ】
最近は あま市からもたくさんのお客様が御来店されるようになりました。
名古屋に隣接しており、車でも30分程の距離で、御来店しやすいからだと思います。
また、ご両親が「やまなか」の店舗近くでお勤めのケースもよくあります。
あま市から御来店されるお客様が 新作の下見でお越しになる場合は、皆様古典柄の晴れ着をお探しです。流行がなく、妹様がおられても 安心して着てもらう事ができるからです。
また「やまなか」ではレンタルはしておりませんが、貸衣装に替わり最近流行の「ママ振袖リメイク」も好評です。
これは、お母様が昔きた晴れ着を現代風にコーディネイトし直すサービスで ご予算的にも大変お値打ちに済みます。
毎年、あま市の成人式会場でも「母親の振袖」で出席される割合が増えていると美容室を経営されている お客様からお聞きしました。
ただ「昔の着物なんて最近の柄と比べたら見劣りしないかしら」と心配されている方も多いのですが、実は昔の着物のほうが、生地はどっしりとしており、刺繍などの加工も手の込んだものが多いのです。
皆様のご自宅に届く新作カタログに掲載されている着物はモデルさんが着て、プロのカメラマンが撮影しているため、綺麗に見えるかもしれませんが、実際に呉服屋さんに行き、試着してみると、ぺらぺらで加工も安っぽいケースはよくあります。
また 母親の着物なら、絶対に成人式会場で同じ柄とバッティングすることはありません。(ただレンタルだと、そういう事がよく起こります。)
「やまなか」は あま市で成人式の晴れ着をお探しの方に きっと お役に立てると思いますので、お気軽に御連絡ください。