東海市で【成人式の振袖】をお探しの方に無料プレゼント!!
振袖選びで失敗しない秘訣とは?
このたび創業158年をむかえる呉服店の6代目店主により「振袖選びで失敗しないための5つの秘訣」が発行されました。
東海市で成人式の振袖をご検討中の皆様に無料でお送りしておりますので、お気軽にご請求ください。
B5版50ページ カラー 定価1,000円 ⇒ 小冊子代・送料ともに無料
この小冊子でおわかり頂けること
- お振袖選びの現状
- 成人式「今と昔」の違い
- 失敗しないお店えらびのコツ
- 買ってはいけない振袖ショップを見極めるポイント
- 業界の人しか知らないウラ事情
- 上手な振袖の選び方
小冊子の申し込みはコチラ
※は必須項目
2021年【令和3年】東海市成人式情報
2021年の東海市の成人式は新型コロナウィルス感染症を考慮し、中学校ごとに2部制で開催されました。
とき | 2021年【令和3年】1月10日(日) |
---|---|
時間 |
第1部 午前9時30分~午前10時30分(受付 午前9時~) 【対象学区】 名和中学校・上野中学校・平洲中学校 |
第2部 午後0時30分~午後1時30分(受付 正午~) 【対象学区】 富木島中学校・横須賀中学校・加木屋中学校 |
|
会場 | 東海市芸術劇場 4階大ホール |
対象者 | 平成12年(2000年)4月2日~平成13年(2001年)4月1日の間に生まれた方 |
お問い合わせ |
東海市役所 社会教育課 電話 052-603-2211 |
東海市内【振袖ショップ情報】
店舗名 | 取扱サービス |
---|---|
ふくさや | 購入・レンタル・ママ振り |
着物アートギャラリー宴 | 購入・レンタル |
タートル 東海店 | レンタル・ママ振り |
成人式の振袖なら「きものやまなか」へ
振袖のご相談なら創業158年の振袖専門店「きものやまなか」にお任せください。
厳選された古典柄の振袖販売と、ママ振リメイクを取り扱っております。
詳しくは下記のページにて、ご案内しておりますので、どうぞご覧下さい。
東海市でいちばん輝く振袖美人に
振袖専門問屋「きものやまなか」では 東海市の皆さまに高品質の古典柄振袖を問屋価格にて小売り販売しております。
また「お母様の振袖」を甦らせる「ママ振リメイク」は 年間200枚以上を取り扱っており、愛知・岐阜・三重の東海3県でナンバーワンの実績を誇ります。
創業より152年かけて築き上げたノウハウで、他とは違う「貴女だけの成人式」をお客様と共に創り上げて参ります。
「きものやまなか」振袖美人
こちらのお写真は すべて当店にて振袖をご購入頂いたり、ママの振袖をリメイクさせて頂いたお嬢様です。
「きものやまなか」のお客様の写真は、現在フォロワー数1万人を超える「公式インスタグラム」でも御覧いただけます。
お気軽にフォローして頂き、コーディネイトやヘアスタイルの参考にしてみて下さい。
メディア掲載実績
「きものやまなか」の成人式に関する長年の取り組みは、多くのテレビや新聞などのメディアに取り上げられております。
中日新聞【夕刊】平成23年1月8日
NHK「ほっとイブニング」平成25年1月7日
名古屋テレビ「ドデスカ!」平成27年1月14日
中日新聞・東京新聞 平成28年1月11日
LINE@ お友だち募集中!
「きものやまなか」の公式LINE@ のアカウントを「友だち追加」して頂いたお客様には 振袖のイベント情報や、成人式に関するお役立ち情報を定期的に発信しております。お気軽に友だち申請して下さい。
東海市の振袖美人のご紹介
こちらの素晴らしい振袖姿は、東海市よりお越し頂いた 夏目明美さまのお嬢様です。
「やまなか」にて お母様の振袖をリメイクさせて頂きました。詳しくはコチラのブログ記事を御覧下さい。
⇒ 夏目 明美さま
平成29年の東海市の成人式情報
平成29年の東海市の成人式は「東海市芸術劇場4階大ホール」にて 1月8日(日) に行われます。受付は午前9時、式典は午前9時30分~午前11時までとなっています。
2016年度(平成28年)の成人式では、オープニングイベントとして 和太鼓の演奏が行われ、2部では 恩師との再会や 思い出写真の上映、そして東海市芸術劇場の多目的ホールに教室と給食の再現したコーナーを設置しました。
さて 平成29年度の東海市の成人式は、どんなイベントが企画されているのでしょうか。今から楽しみですね。
東海市で成人式の晴れ着を楽しもう!
成人式といえば、女性にとって着物は必須アイテムとなっています。
名古屋の南に位置する東海市でも、毎年行われる「成人の集い」に着物姿の女性たちが集まります。
この日のために用意したと思われる和服は、美しく華やかです。
しかし、晴れ着を準備するときにきっと誰もが思うこと。
成人式だけではもったいないと思いませんか?
昨今、多くの人がしているのは成人式の前撮りです。
成人式の着物姿を、スナップ写真ではなくしっかりした記念写真として残したいけれど、当日は何かと忙しそうという方にぴったりなのが、フォトスタジオでの前撮りです。
写真屋さんなどで受け付けており、スタジオでの撮影のほか、ロケーション撮影をしてくれるところもあります。
写真屋さんとの相談になると思いますが、懐かしいスポットや景色のキレイな場所で、
ロケーション撮影してみるのもいいですね。
桜の季節や紅葉の季節はロケ撮影に人気です。
東海市は海にも面していますので、海をバックにしてみるのもよいかもしれませんね。
東海市の成人の集いは午前中に終わりますので、式終了後はたっぷり時間があります。
久しぶりに集まった友達と、話が尽きないかもしれませんね。
でも、まずは腹ごしらえでしょうか。
きもの姿でそのままお食事するには、事前にお店をチェックしておくことがポイント。
大きく結んだ帯がひっかかることもあるので、椅子ではなく座敷や掘りごたつのあるお店、くつろげる個室のあるお店がおすすめです。
また、着物は成人式だけでなく卒業式や結婚式でも着られます。
せっかく用意した晴れ着ですから、成人式だけでなく他の機会にもぜひ着てくださいね。
ワンパターンになるのが心配な方は、ヘアスタイルと髪飾り、帯の結び方を変えるだけでも印象が変わります。
草履やバッグなど小物を変えるのもおすすめです。
帯締めや腰ひもを変えてみてもいいですね。
お友達と小物類を交換してみると、お金をかけず簡単にアレンジの幅が広がります。
和服をタンスの肥やしにしてしまうのはもったいないということで、留め袖などに仕立て直す方もいるようです。
また、いつか自分の子供に着せたいと、大事にとっておく方もいるそうです。
ぜひ、成人式だけでなく、自分なりの振袖の楽しみ方を見つけてみてくださいね。
東海市で振袖をお探しの方に「やまなか」がお役に立てればと思います。