振袖選びで失敗しない秘訣とは?
このたび創業160年をむかえる呉服店の6代目店主により「振袖選びで失敗しないための5つの秘訣」が発行されました。
安城市で成人式の振袖をご検討中の皆様に無料でお送りしておりますので、お気軽にご請求ください。
B5版50ページ カラー 定価1,000円 ⇒ 小冊子代・送料ともに無料
この小冊子でおわかり頂けること
- お振袖選びの現状
- 成人式「今と昔」の違い
- 失敗しないお店えらびのコツ
- 買ってはいけない振袖ショップを見極めるポイント
- 業界の人しか知らないウラ事情
- 上手な振袖の選び方
小冊子の申し込みはコチラ
2021年【令和3年】安城市の成人式情報
とき | 2021年【令和3年】1月10日(日) |
---|---|
第1部 |
受付:午後0時~午後1時 式典:午後1時~午後1時30分 【対象学区】 安城南・明祥・安城西・東山の各中学校を卒業された方又は当該中学校区にお住まいの方 |
第2部 |
受付:午後2時~午後3時 式典:午後3時~午後3時30分 【対象学区】 安城北・桜井・安祥・篠目の各中学校を卒業された方又は当該中学校区にお住まいの方 |
場所 | 東祥アリーナ安城(安城市体育館) |
対象者 | 平成12年4月2日~平成13年4月1日生まれの方 |
お問い合わせ |
安城市役所 生涯学習部 電話 0566-76-3432 |
安城市【振袖ショップ情報】
店舗名 | 提供サービス |
---|---|
かね宗 | 購入・レンタル・ママ振り |
かど屋 安城店 | 購入・レンタル・ママ振り |
タートル 安城店 | レンタル |
成人式の振袖なら「きものやまなか」へ
振袖のご相談なら創業160年の振袖専門店「きものやまなか」にお任せください。
厳選された古典柄の振袖販売と、ママ振リメイクを取り扱っております。
詳しくは下記のページにて、ご案内しておりますので、どうぞご覧下さい。
安城市でいちばん輝く振袖美人になろう!
振袖専門問屋「きものやまなか」では 安城市の皆さまに高品質の古典柄振袖を問屋価格にて小売り販売しております。
また「お母様の振袖」を甦らせる「ママ振リメイク」は 年間200枚以上を取り扱っており、愛知・岐阜・三重の東海3県でナンバーワンの実績を誇ります。
創業より160年かけて築き上げたノウハウで、他とは違う「貴女だけの成人式」をお客様と共に創り上げて参ります。
「きものやまなか」振袖美人
こちらのお写真は すべて当店にて振袖をご購入頂いたり、ママの振袖をリメイクさせて頂いたお嬢様です。
「きものやまなか」のお客様の写真は、現在フォロワー数1万人を超える「公式インスタグラム」でも御覧いただけます。
お気軽にフォローして頂き、コーディネイトやヘアスタイルの参考にしてみて下さい。
メディア掲載実績
「きものやまなか」の成人式に関する長年の取り組みは、多くのテレビや新聞などのメディアに取り上げられております。
中日新聞【夕刊】平成23年1月8日
NHK「ほっとイブニング」平成25年1月7日
名古屋テレビ「ドデスカ!」平成27年1月14日
中日新聞・東京新聞 平成28年1月11日
「やまなか」での振袖に関するの御相談
「やまなか」での振袖に関する御相談は、完全ご予約制となっております。
お下見ご希望の方は、下記ページに御予約の仕方が詳しく書いてありますので、どうぞ御覧下さい。
平成29年1月 安城市の成人式情報
● 成人式日程:平成29年1月8日
● 時間:午後1時から受付開始 式典は1時30分~2時までの30分間となっています。
● 開催場所:安城産業文化公園デンパーク 水のステージを予定(※ただし、雨天時はフローラルプレイスに変更)
新成人の方には入園券を配布し、祝賀アトラクションを2時~3時の1時間用意しています。安城市では 毎年実行委員会を立ち上げて「みんなで作る成人式」を心がけています。
安城市の振袖選びと過去の成人式
安城市の成人式は、安城産業文化公園デンパークの中の水のステージで行われます。
新成人の人は、成人式の式が開催される時間帯は無料で園内に入ることができ、記念品ももらうことができます。
安城産業文化公園デンパークは、お花がいっぱいの公園で様々なイベントも行われています。
そんな安城市の出身で成人を迎えるという新成人の皆さんは、成人式のイベントが楽しみですよね。
時期的には冬なので、鮮やかに花が咲き誇っているというわけではありませんが、公園内は成人式のためにと振袖を着たキレイな人たちでいっぱいになるのでとても華やかになりますよね。
そんな成人式の振袖を安城市で探しているという人は、安城市内に昔からある呉服屋さんなどを覗いてみると良いと思います。
また、成人式が近づくと思いもよらないところから振袖の展示会の開催の知らせや、新作振袖カタログなどが届けられるので、どんな振袖を着たいのかを考えてみると良いと思います。
成人式の振袖は、実際の成人式の1年前頃から新作振袖の展示会などのお知らせが届くので欲しいなと思う振袖をじっくり検討すると良いですね。
振袖は、自分の好きな色や柄のものというだけではなく、似合うものを選ぶようにすると良いと思います。
色も若い人らしい明るい色だけが振袖ではないので、シックだけど上品なものが似合う場合は、そのような振袖を思い切って選んでみると、とても素敵に着こなすことができるのではないでしょうか。
最近では、着物を着こなす上での小物もとても種類が豊富にあり、個性的に演出することができるので振袖だけじゃなく小物にもこだわってみると更に振袖を着る成人式が楽しみになりますね。
安城市で成人式の振袖をお探しの方は、少し早めにリサーチして準備をすすめていくとお気に入りの振袖を手に入れることができると思うので、今年の成人式の様子をチラッと見ておくと参考になると思います。
また最近は、近くの呉服屋さんやレンタル店だと、友達と色や柄がカブッたりするので、名古屋まで足を伸ばし、誰ともカブらない古典柄振袖を買い求める方も増えています。友達とは一味違うコーディネイトで、安城ナンバーワンの振袖美人になりましょう!