size

着物のサイズ直し

一級和裁士があなたに
ピッタリのサイズに仕上げます!

 

料金一覧

着物サイズ直し 料金表 (税込み価格)

裄直し 10,000 円
裄直し(比翼付き) 15,000 円
袖丈直し 7,000 円
長襦袢丈直し 7,000 円
広衿 → バチ衿に直し 8,000 円
バチ衿 → 広衿に直し 10,000 円

 

納期:約45日

振袖の仕立て直し料金表(税込み価格)

振袖を反物に戻して水洗いをし、ご希望のサイズに一から縫い直します。

 

費用とお時間がかかりますが、風合いが甦り、ご希望のサイズに作り直すことができます。

 

洗い張り( 表地・八掛 ) 17,000 円
胴裏代 18,000 円
お仕立て代 47,000 円
染み抜き・スジ消し 別途お見積り
パールトーン加工 17,600 円
合計 99,600 円
納期 4ヵ月

 

子供用の着物 サイズ直し料金表(税込み価格)

子供用の着物のサイズ直し(肩あげ・腰あげ等)は、当店お買い上げ品に限定して受付けしておりますのでご了承ください。

(振袖・訪問着・留袖など、大人用の和服のお直しは、他店品も受け付けております)

 

肩あげ 4,500 円
腰あげ 4,500 円
袖の丸み付け 6,500 円

 

納期:約45日

 

お直しが出来ない着物


当店では、次の着物のサイズ直しはお断りしております。

  • 洗えるきもの・ポリエステル素材のきもの
  • 既製品のきもの
  • ミシン仕立てのきもの
  • ゆかた

お支払い方法

お支払いは前金制となっております。

全額ご入金頂いてからの取りかかりとなりますので、下記よりお好きなお支払い方法をお選び下さい。

 

現金払い お買上げ日から1週間以内に全額ご入金またはお振込み
各種カード払い

VISA・Master・JCB・Diners・アメックスが使えます。(一括払いのみ)

QRコード決済

PayPay・楽天Payが使えます。

PayPay_楽天ペイ_ロゴ

ご予約の仕方

「きものやまなか」への着物の持ち込みはご予約制となっております。

 

サイズ直しご希望のお客さまは、お電話・LINE・メールにてご予約ください。(当日予約はできません)

 

とくには混み合いますので、お早めのご予約をおすすめします。(ご予約は1ヵ月前から可能です)

 

なお、当店でのご相談はご来店頂いただいての持ち込み限定となっており、宅急便での受付には、対応しておりませんのでお気をつけください。

 

電話でお問い合わせ

TEL:0120-529-841

10:00~18:00(定休日 水曜/第2・4火曜)

 

LINEで問い合わせ

公式アカウントを友だち追加してメッセージをお送りください。(24時間受付中)

 

メールで問い合わせ

メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。

 

メールで問い合わせ

 

アクセスマップ

きものやまなか地図

地下鉄

  • 伏見駅1番出口より徒歩6分
  • 丸の内駅5番出口より徒歩4分

お車

  • 名古屋高速  錦橋IC   丸の内IC より10分
  • Googleマップで詳しい地図や、お車でのルートをご覧頂けます。「きものやまなか」Googleマップ
  • お車のナビにはコチラの電話番号を入力してください。052-231-2705

 

アクセスについて詳しくはこちら

お手持ちの着物のリメイク

ママ振袖 コーディネイト 赤色

「きものやまなか」では、着物のクリーニング以外に、お手持ちの古い振袖や訪問着・付下げなどの小物だけを新しくアレンジして、華やかに甦らせるサービスも行っております。

 

「こんな古い着物、いま着ても大丈夫かしら…」とご不安な方は、ご予約の際お気軽にお問い合わせください。

 

ママの振袖リメイク バナー画像

 

よくあるご質問 Q&A

困った主婦

 

他店で購入した着物ですが持込み可能ですか?

他店品、大歓迎です。

「やまなか」では他店品のお着物のサイズ直し大歓迎ですので、お気軽にお持ち下さい。

その着物を着る予定の本人も一緒に行った方が良いですか?

はい。必ずご一緒にお越し下さい。

サイズ直しについては、実際にお客様にお着せして、お直しが可能かどうか判断いたしますので、できるだけ一緒にお越し下さい。

サイズ直しの納期はどれくらいかかるのですか?

袖丈直しなどの簡単な作業でしたら約45日です。

ただ 洗い張りをして反物に戻し、一から お仕立て直す場合は、4ヶ月以上かかりますので、お早めにお持ち下さい。

訪問着の裄直しをしてもらいたいのですが、持って行くのは着物だけでいいですか?

長襦袢も一緒にお持ち下さい。

「裄直し」をする場合は着物だけでなく 下に着る長襦袢もサイズを合わせないといけないので、必ず一緒にお持ち下さい。

着物のサイズを直してもらいたいのですが、それに合わせる長襦袢がありません。「やまなか」さんでは、新品の長襦袢の販売もしていますか?

はい、販売しております。

サイズを直した着物に合わせて、新品の長襦袢を反物から お仕立させていただきます。

ただ既製品(お仕立て上がった長襦袢)は取り扱っておりませんので、あらかじめご了承ください。

サイズ直しをした着物に、帯揚げなどの小物を合わせたいのですが アドバイスをお願いできますか?

はい、もちろん大丈夫です。

その着物に合う小物をご提案させて頂きますので、お手持ちの帯揚げも一緒にお持ちください。

また、合わせる小物がない場合は、販売もしておりますので、ご予約の際 その旨お伝えください。

振袖小物アレンジ500

着物サイズ直し 愛知県内取り扱い地域

【名古屋市16区】
千種区/東区/北区/西区/中村区/中区/昭和区/瑞穂区/熱田区/中川区/港区/南区/守山区/緑区/名東区/天白区

【尾張地方】
愛西市/あま市/一宮市/稲沢市/犬山市/岩倉市/大府市/尾張旭市/春日井市/北名古屋市/清須市/江南市/小牧市/瀬戸市/知多市/津島市/東海市/常滑市/豊明市/長久手市/日進市/半田市/弥富市/東郷町/大治町/蟹江町/飛鳥村/豊山町/大口町/扶桑町

【西三河地方】
安城市/岡崎市/刈谷市/高浜市/知立市/豊田市/西尾市/碧南市/みよし市/阿久比町/武豊町/東浦町/南知多町/美浜町/幸田町

【東三河地方】
豊橋市/豊川市/蒲郡市/田原市/新城市/設楽町/東栄町/豊根村