着物専門店の【染め替え】はこちら
着物の染め替えは「やまなか」へ
その1 染めは全て京都の一流職人
「やまなか」の染め替えは一流染め師が行います。
熟練の技術で着物本来の風合いのまま、ていねいに染め上げます。
その2 500色からお好きな色にオーダー染め
約500色の中からお好きな色をお選び下さい。
その3 他店で購入したお着物でも大丈夫!
「他店で買ったものだから気が引ける……」なんて心配はいりません!
現在「やまなか」がお受けする約80%が他店品です。
【染め替えができるお着物】
「やまなか」での染め替えは、色無地(柄がないお着物)に限定して受け付けております。そのため、振袖・訪問着・付下げ・小紋など柄があるお着物の染め替えは取り扱っておりませんのでご了承下さい。
染め替え 料金表 (税込み価格)
色無地(あわせ)を 染め替える 場合
洗い張り( 表 地 ) | 10,000 円 |
---|---|
洗い張り( 八掛・胴裏 ) | 5,000 円 |
シミ抜き・スジ消し | 別途 お見積り |
染め代( 表地・八掛 ) | 20,000 円 |
お仕立て代 | 30,000 円 |
合 計 | 65,000 円 |
● 納期は 4ヵ月以上かかります。
● もとの色目が濃い場合は、別途 色抜き代 6,300 円が必要です。
● 汚れやスジがひどい場合は、別途 シミ抜き代・スジ消し代がかかります。
● 胴裏・八掛を 新品に取り替えることも可能です。
( 胴裏代 12,000 円 別注染め 八掛代 17,000 円 )
白生地(三丈物)を 色無地に染め、袷で仕立てる場合
白生地 染め代( 三丈物 ) | 15,000 円 |
---|---|
別注染め 八 掛 | 17,000 円 |
胴 裏 | 12,000 円 |
お仕立て代 | 30,000 円 |
合 計 | 74,000 円 |
● 納期は4ヵ月以上かかります。
● 白生地に変色がある場合は、別途 漂白代がかかります。
ご予約の仕方
「きものやまなか」へのお着物の持ち込みは、完全ご予約制となっております。
染め替えご希望の方は、ご来店の一週間前までにお電話にてご予約ください。(当日予約は出来ません)
なお土曜・日曜・祝日は予約が込み合い、一週間前にお電話を頂いても予約が取れない可能性がございますので、あらかじめご了承ください。(ご予約は1ヵ月前から可能です。)
ご予約受付 0120-529-841
【営業時間】午前10時 ~ 午後6時
【定休日】毎週 水曜/第2・4 火曜
お支払い方法
「きものやまなか」でのお支払いは、前金制となっております。
現金または下記のクレジットカード払い・QRコード決済をご利用ください。
アクセス
【 地下鉄 】
●「伏見駅」1番出口より歩いて5分
●「丸の内駅」5番出口より歩いて5分
【 お車 】
● 名古屋高速都心環状線「錦橋IC」「丸の内IC」より10分
● Googleマップで詳しい地図や、お車でのルートを御覧いただけます。
● お車のナビには、この電話番号を入力してください。052-231-2705
● 駐車場は 店舗前パーキングをご利用ください。
着物の染め替え お取り扱い地域