2026年 広島県 成人式日程・会場
2025年06月20日
広島県成人式(五十音順)
令和8年 広島県成人式情報
2026年 成人式対象者 生年月日
2005年(平成17年)4月2日生から
2006年(平成18年)4月1日生まで
広島県の成人式は20歳で開催
成人年齢が18才に引き下げられた後も、広島県内で行われる成人式は20歳で開催されます。
2026年 成人の日は1月12日(月・祝)
広島県内で開催される「二十歳の集い」などの式典は、1月12日(月・祝)以外の日程で開催する自治体が多数ありますので、当サイトにてご確認ください。
ご注意
2026年(令和8年)1月の成人式は、年度でいうと2025年度(令和7年度)成人式です。
広島県 成人式会場・日程一覧(五十音順)
安芸太田町
2026年(令和8年)は調査中です。
令和7年安芸太田町二十歳を祝う会 | |
日程 | 2025年 1月12日(日) |
時間 | 11:00 受付
11:30 式典 11:55 記念行事 12:00 終了予定 |
会場 | 川・森・文化・交流センター |
問合せ | 安芸太田町教育委員会
電話 0826-22-1212 |
安芸高田市
式典名 | あきたかた二十歳のつどい |
---|---|
日程 | 2026年 1月11日(日) |
時間 | 14:00 |
会場 | 安芸高田市民文化センター(クリスタルアージョ) |
問合せ | 教育委員会
電話 0826-42-0054 |
江田島市
2026年は調査中です。
式典名 | 二十歳を祝う会 |
---|---|
日程 | 2025年 1月12日(日) |
時間 | 13:00 |
会場 | わくわくセンター(農村環境改善センター) |
問合せ | 教育委員会
電話 0823-43-1902 |
大崎上島町
2026年は調査中です。
式典名 | 大崎上島町 二十歳を祝う会 |
---|---|
日程 | 2025年 1月3日(金) |
時間 | 式典 10:30 |
会場 | 大崎上島文化センター |
問合せ | 大崎上島町教育委員会
電話 0846-64-3055 |
大竹市
式典名 | 大竹市二十歳のつどい |
---|---|
日程 | 2026年 1月12日(月・祝) |
時間 | 13:00~16:00 |
会場 | 大竹会館(アゼリアおおたけ) |
問合せ | 大竹市教育委員会
電話 0827-53-5800 |
尾道市
式典名 | 令和8年尾道市成人式 |
---|---|
日程 | 2026年 1月11日(日) |
時間 | 13:30 |
会場 | こざかなくんスポーツパークびんご |
問合せ | 尾道市教育委員会
電話 0848-20-7444 |
海田町
式典名 | 令和8年二十歳のつどい |
---|---|
日程 | 2026年 1月11日(日) |
時間 | 受付 12:30
式典 13:30 |
会場 | 織田幹雄スクエア |
問合せ | 海田町教育委員会
電話 082-823-9217 |
北広島町
2026年は調査中です。
式典名 | 北広島町二十歳のつどい |
---|---|
日程 | 2025年 1月12日(日) |
時間 | 式典 14:00 |
会場 | 交流センター紫の里(千代田開発センター) |
問合せ | 北広島町教育委員会
電話 0826-72-7362 |
熊野町
2026年は調査中です。
式典名 | 令和7年二十歳を祝う会 |
---|---|
日程 | 2025年 1月12日(日) |
時間 | 式典 13:30 |
会場 | 熊野町民会館 |
問合せ | 熊野町教育委員会
電話 082-854-3111 |
呉市
2026年(令和8年)は調査中です。
令和7年 はたちの集い | |||
---|---|---|---|
市町名 | 日程 | 時間 | 会場 |
中 央 | 1/12(日) | 11:00 | 新日本造機ホール |
吉 浦 | 1/12(日) | 10:00 | 吉浦まちづくりセンター |
警固屋 | 1/12(日) | 10:00 | 警固屋まちづくりセンター |
阿 賀 | 1/13(月・祝) | 11:00 | 阿賀市民センター |
広 | 1/13(月・祝) | 11:00 | 広市民センター |
仁 方 | 1/13(月・祝) | 11:00 | 仁方まちづくりセンター |
宮 原 | 1/12(日) | 10:00 | 宮原まちづくりセンター |
天 応 | 1/13(月・祝) | 10:00 | 天応まちづくりセンター |
昭 和 | 1/13(月・祝) | 13:00 | 昭和市民センター |
郷 原 | 1/12(日) | 11:00 | 郷原まちづくりセンター |
下蒲刈 | 1/12(日) | 13:30 | 蘭島閣美術館 |
川 尻 | 1/12(日) | 10:30 | 川尻まちづくりセンター |
音 戸 | 1/13(月・祝) | 10:30 | 音戸まちづくりセンタ |
倉 橋 | 1/12(日) | 13:30 | 桂浜温泉館なぎさホール |
蒲 刈 | 1/12(日) | 10:00 | 蒲刈市民センター |
安 浦 | 1/12(日) | 10:00 | 安浦まちづくりセンター |
豊 浜 | 1/3(金) | 11:00 | 豊浜まちづくりセンター |
豊 | 令和6年
8/14(水) |
10:00 | 豊まちづくりセンター |
問合せ | 呉市文化スポーツ部
電話 0823-25-3461 |
坂町
式典名 | 令和8年 坂町成人式 |
---|---|
日程 | 2026年 1月11日(日) |
時間 | 14:00 |
会場 | 坂町町民センター |
問合せ | 坂町教育委員会
電話 082-820-1525 |
庄原市
式典名 |
令和7年度 庄原市二十歳を祝う会 |
---|---|
日程 | 2025年 8月15日(金) |
時間 | 受付 9:30
式典 10:00 |
会場 | 庄原市民会館 |
問合せ | 生涯学習課
電話 0824-73-1188 |
神石高原町
2025年は現在調査中です。
式典名 | 二十歳を祝う集い |
---|---|
日程 | 2024年 8月15日(木) |
時間 | 10:00 |
会場 | さんわ総合センター |
問合せ | 未来創造課
電話 0847-89-3332 |
世羅町
2026年(令和8年)は調査中です。
式典名 | 成人式 |
---|---|
日程 | 2025年 1月12日(日) |
時間 | 13:30 |
会場 | 世羅町せら文化センター |
問合せ | 世羅町教育委員会
電話 0847-22-4411 |
竹原市
2026年(令和8年)は調査中です。
式典名 | 竹原市二十歳の集い |
---|---|
日程 | 2025年 1月11日(土) |
時間 | 受付 12:30
式典 13:30 |
会場 | 竹原市民館 |
問合せ | 竹原市教育委員会
電話 0846-22-2328 |
廿日市市
日程 | 2026年 1月12日(月・祝) |
---|---|
時間 | 10:30~11:30 |
会場 | はつかいち文化ホール ウッドワンさくらぴあ |
問合せ | 廿日市市教育委員会
電話 0829-30-9203 |
東広島市
令和8年1月の東広島市二十歳のつどいは、例年式典会場としている東広島運動公園の改修工事により、会場が変更となり、出身中学校ごとの2部制に変更されます。
なお、令和9年1月開催二十歳のつどいは、例年どおり東広島運動公園で開催予定です。
式典名 | 二十歳のつどい |
---|---|
日程 | 2026年 1月12日(月・祝) |
第1部 | 対象中学:西条・中央・松賀・八本松・磯松・武田
入場 10:15 式典 11:00~11:30 |
第2部 | 対象中学:向陽・高屋・高美が丘・黒瀬・河内・安芸津・もみじ・県立広島・近畿大学附属広島・志和・福富・豊栄・市外中学校出身の方
入場 13:00 式典 14:00~14:30 |
会場 | 東広島芸術文化ホールくらら |
問合せ | 東広島市教育委員会
電話 082-420-0929 |
広島市
式典名 | 令和8年広島市二十歳を祝うつどい |
---|---|
日程 | 2026年 1月12日(月・祝) |
時間 | 開場 12:00
式典 13:00~14:00 |
会場 | エディオンピースウイング広島 |
問合せ | こども未来局
電話 082-504-2963 |
福山市
2026年(令和8年)は調査中です。
式典名 | 令和7年 福山市二十歳の集い |
---|---|
日程 | 2025年 1月12日(日) |
時間 | 受付 13:00
式典 14:00 |
会場 | ふくやま芸術文化ホール・リーデンローズ |
問合せ | 若者くらしの悩み相談課
電話 084-928-1046 |
府中市
式典名 | 20歳を祝う会 |
---|---|
日程 | 2026年 1月11日(日) |
時間 | 受付 12:30
式典 13:30 |
会場 | 現在調整中(10月中旬ごろに確定) |
問合せ | 府中市教育委員会
電話 0847-44-9023 |
府中町
2026年(令和8年)は調査中です。
式典名 | 令和7年府中町二十歳のつどい |
---|---|
日程 | 2025年 1月13日(月・祝) |
時間 | 式典 10:30 |
会場 | 安芸府中生涯学習センター くすのきプラザ |
問合せ | 府中町教育委員会
電話 082-286-3272 |
三原市
2026年(令和8年)は調査中です。
式典名 | 三原市二十歳のつどい |
---|---|
日程 | 2025年 1月12日(日) |
時間 | 受付 13:00
式典 14:00 |
会場 | 三原市芸術文化センターポポロ |
問合せ | 三原市教育委員会
電話 0848-67-6147 |
三次市
式典名 | 三次市二十歳のつどい |
---|---|
日程 | 2026年 1月4日(日) |
時間 | 受付 13:00
式典 14:00~16:30 |
会場 | 三次市民ホールきりり |
問合せ | 地域共創部
電話 0824-62-6242 |
新作振袖の購入
「きものやまなか」は創業元治元年(1864年)の老舗の振袖専門店です。
友だちとカブらない古典柄振袖を販売しております。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
ママ振袖リメイク
「やまなか」は3つの技術で
年間200枚のママ振袖を甦らせております。
① 染み抜き
② サイズ直し
③ コーディネイト
くわしくは下記のページをご覧ください。