omiyamairi-kimono-boy

豪華で大人気!【男の子お宮参りの着物】おすすめ31選

「きものやまなか」男の子お祝着コレクション

 

お宮参りの産着専門店「きものやまなか」で購入できる「男の子のおすすめ祝い着」です。

 

  • 男の子 お宮参りの着物 黒に兜柄

    ①【兜】黒

    男の子の産着で当店の一番人気が黒色です。

    男の子らしい重厚感と風格を感じさせ、おじい様も一緒にご来店された時は、黒をお選びになることが多いです。

    98,000円(税込)襦袢付き

  • 男の子のお宮参りの着物 産着 濃いモスグリーン色に鷹 打出の小槌 松

    ②【鷹】濃グリーン

    幸福と財をあらわす「金の珠」をしっかり握り、今にも天に向かって飛び立ちそうな躍動感ある鷹が特長です。

    色も、めずらしい濃グリーンとなっており、高級感のあるオシャレなお祝い着です。

    138,000円(税込)襦袢付き

 

  • 男の子お宮参りの着物 からし茶色に鷹と兜に波

    ③【鷹に兜】からし茶色

    迫力のある産着をお探しの方には、こちらの商品はいかがでしょうか。

    渋いからし色、波柄のブルー、背景の白のコントラストが鮮やかな立体感を演出しています。

    柄は、男の子で最も人気の「鷹と兜」両方を描いたぜいたくな逸品です。

    138,000円(税込)襦袢付き

  • 男の子のお宮参り着物 産着 黒色に軍配 宝尽くしの柄

    ④【軍配】黒にベージュ

    動物系のお柄が、あまりお好きでない方におすすめなのが、この軍配(ぐんばい)の柄です。

    軍配は、位の高い武将が持つことから「組織のトップに立ち、皆に勇気を与えるような立派なリーダーになってほしい」という意味が込められています。

    128,000円(税込)襦袢付き

 

  • 男の子お宮参りの産着 濃紺に兜柄

    ⑤【兜】濃紺

    人気カラーの紺に、人気の柄の兜を描いた逸品です。

    重厚さと華やかさを兼ねそなえた本格派のお祝い着で、祖父母さま・若ご夫婦、どちらの世代のお客様にも好評です。

    背景のベージュと、紺色のコントラストが鮮やかで、美しいお写真の仕上がりとなるでしょう。

    110,000円(税込)襦袢付き

  • 男の子宮参り産着 着物 雲取りに宝尽くし 濃グリーン色

    ⑥【雲取り宝尽くし】濃グリーン

    濃い緑色に雲取りと宝尽くしの吉祥文様を描いたお祝い着です。

    光があたると向い鶴の地紋が浮き出てきます。

    知性と格式を感じさせる手描き友禅の最高級品で、他の方が着ていない産着をお探しの方におすすめです。

    168,000円(税込)襦袢付き

 

  • 男の子宮参り産着 着物 龍に宝尽くし 色紙文様 絞り入 黒色

    ⑦【龍】黒色・絞り入

    一般的によく販売されている龍の柄とは違い、色紙文様の中に龍や宝尽くしが品よく描かれています。

    さらに菱や亀甲の白抜きの絞りが入っており、とにかく珍しい柄と構図のお祝着です。

    128,000円(税込)襦袢付き

  • 男の子宮参り産着 着物 鷹に松 濃ネイビー色

    ⑧【鷹に松】濃ネイビー

    大きく羽を広げた鷹には、お子様が将来夢に向かって羽ばたいてほしいという願いが込められています。

    松は、冬も枯れず凛々しい姿を保つことから長寿と繁栄の象徴とされています。もっと見る

    138,000円(税込)襦袢付き

 

  • 男の子 お宮参り着物 産着 祝い着 黒色に鷹と松の柄

    ⑨【鷹に松】黒色

    鷹の柄に松を描いた、重厚な逸品で、本格派のお祝着をお探しの方におススメです。

    深く美しい黒が、お宮参りの儀式をより格調高いものにしてくれるでしょう。

    148,000円(税込)襦袢付き

  • 男の子お宮参り着物 産着 祝い着 金彩加工 霞ぼかし地紋入り スッキリとした少ない柄 紺色

    ⑩【霞ぼかし】濃紺

    とにかくスッキリとした柄がご希望の方は、こちらの産着はどうでしょうか。

    他の方あまり着ていない霞ぼかしに金箔加工をほどこした御品です。

    上品な濃紺の色合いと、光の加減で浮き出てくる地紋が、高級感を演出してくれます。

    110,000円(税込)襦袢付き

 

  • 男の子宮参り産着 着物 宝船 打出の小槌 からし色

    ⑪【宝船に宝尽くし】からし色

    幸福と財をもたらす宝船・宝尽くしのおめでたい柄を珍しい地色の上に描いた産着です。

    袖と裾には、琵琶・鼓・太鼓などの楽器の柄がたくさん描かれており、将来お子様はミュージシャンや芸術家などのクリエイティブなお仕事に就かれるかもしれませんね。

    88,000円(税込)襦袢付き

  • 男の子お宮参りの着物 グレー白に鷹

    ⑫【鷹】グレーに白

    クールなイメージで、お宮参りを迎えたい方におすすめなのが、この「グレーに白」の産着です。

    躍動感のある鷹が、シャープな印象を与えてくれます。

    イケメンで、カッコいい男の子に成長されそうですね。

    88,000円(税込)襦袢付き

 

  • 男の子 お宮参り着物 産着 祝い着 紺色に鷹と兜

    ⑬【鷹と兜】濃紺

    人気の柄「鷹と兜」に打出の小槌・流水・松などの古典文様が加わった華やかなお祝着です。

    鷹の顔の部分には、豪華な刺繍が施されております。

    55,000円(税込)襦袢付き

  • 男の子お宮参り産着 紺色のグレー 兜柄

    ⑭【兜】濃紺にグレー

    若い世代にお客様に人気の紺色をベースに、2本のグレーのラインが入った兜の柄の産着です。

    価格もお値打ちにご提供しております。

    45,000円(税込)襦袢付き

 

 

  • こちらに掲載の商品は、すべて仕立て上がっております。
  • 着物の素材は絹100%(裏地はポリエステル)で長襦袢はポリエステルです。
  • 掲載している商品以外にご希望の色・柄がございましたら、お電話にてお問い合わせください。ご来店日までにご用意させて頂きます。

 

売約済み商品

 

 

納期と加工代

和服 家紋入れ画像

お買上げの際は家紋入れ・パールトーン加工をしますので、下記の納期と費用がかかります。

 

家紋入れ代 13,000円(税込)
パールトーン加工代 8,250円(税込)
納 期 3週間

 

お急ぎの方へ


お急ぎの際は出来るだけ間に合わせますので、ご希望の納期を担当者にお伝え下さい。

 

家紋について詳しくはコチラ

フードセットの販売

「やまなか」にて産着を購入して頂いたお客さまには、お宮参りのフードセットを特別価格にて販売しております。

 

男の子用 お宮参りフード7点セット 9,800円

 

7点セット 9,800円(税込)


  1. 帽子
  2. よだれかけ
  3. のし扇子
  4. 御守り
  5. 犬張り子
  6. 誕生記(巻物)
  7. でんでん太鼓

お宮参り男の子4点フードセット

 

4点セット 3,980円(税込)


  1. 帽子
  2. よだれかけ
  3. のし扇子
  4. 御守り

 

 

フードセットのみの販売


  • フードセットのみ購入された場合は、7点セット12,800円(税込)・4点セット4,980円(税込)となります。
  • 小物の単品販売はしておりませんので、単品で購入希望の方は、楽天・Amazonでお買い求めください。

 

 

5歳用へのお直し

男の子お宮参り産着を5歳七五三に直し袴を合わせる

0歳のお宮参りで使用した男の子の祝い着は、5歳の七五三でも袴に合わせて着ていただく事ができます。

 

七五三の時期が近づきましたら、当店までお持ち下さい(要予約)

 

5歳用お直し料金表(税込)
①肩あげ 4,500円
②腰あげ 4,500円
③袖丸み付け 5,500円
①②③合計 15,500円
納期 約45日
備考 5歳用へのお直しは当店お買上げ品に限定して受け付けておりますので、ご了承ください。

 

七五三の袴セットの販売

男の子5歳用七五三_袴セット

お客様のお写真

 

山本さま

お宮参り 男の子 産着

小野内さま

お宮参り 家族写真

ご予約の仕方

スマホで電話する主婦のイラスト

「やまなか」では、お客さまにゆっくりと産着をご覧いただけるようご予約制(ご相談中は貸切り)となっております。

 

ご来店ご希望のお客さまは、お電話・LINE・メールにてご予約ください。(当日予約は出来ません)

 

とくに土曜日曜は混み合いますので、お早めのご予約をおすすめいたします。(ご予約は3ヵ月前から可能です)

 

遠方でご来店できないお客様につきましては、お電話・LINEからのご注文も可能です。

 

 

お取り置きはできません


ご覧いただいた商品のお取り置き(保留のまま置いておき、購入するかしないかの返事を後日すること)はできません。

 

そのため、購入に関して相談しなければいけない方がおられましたら、必ずご一緒にお越し下さい。

 

ご出産後にお越しいただく場合は、赤ちゃんと一緒のご来店も大歓迎です。

 

ご家族と一緒にご来店できない時は…

もし、大切なご家族さまと一緒にお越しいただけない場合は、その場でお着物を撮影し、LINEやメールなどで確認していただく事ができます。

 

とくに最近はLINEのビデオ通話機能を使い、ご自宅にいるご家族さまとテレビ電話でご覧になるお客さまが増えています。

 

「やまなか」では無料wifi完備していますので、良好な通信状態でお着物をご覧ください。

LINEのビデオ通話で会話する夫婦

 

電話でお問い合わせ

TEL:0120-529-841

10:00~18:00(定休日 火曜・水曜)

 

LINE

公式アカウントを友だち追加してトーク画面にてメッセージをお送りください。(24時間受付中)

 

メール

メールからのお問い合わせも受け付けております。

(お急ぎの方はLINEよりご連絡ください)

 

メールで問い合わせ

 

 

家紋の見本をお持ちください


家紋_丸に違い鷹の羽_画像

男の子の産着には家紋を入れますので、当日は家紋の見本となる写真やコピーをお持ち下さい。

 

スマホで撮影したお写真でも大丈夫です。

家紋について詳しくはコチラ

納品方法について

宅急便イラスト

ご希望のお客様にはご購入いただいた着物を、ご自宅までヤマト便にてお送りさせて頂きます。(初回送料無料・お買い上げ品に限ります)

 

ご遠方からのお客様や、出産後お忙しく受け取りのための来店が難しいお客さまは「納品は宅配で」と担当者にお伝え下さい。

 

大切なお着物がシワにならないよう、しっかりと梱包し送付いたします。

お支払い方法

お支払いは前金制となっております。

全額ご入金頂いてからの取りかかりとなりますので、下記よりお好きなお支払い方法をお選び下さい。

 

現金払い お買上げ日から1週間以内に全額ご入金またはお振込み
各種カード払い

VISA・Master・JCB・Diners・アメックスが使えます。(一括払いのみ)

QRコード決済

PayPay・楽天Payが使えます。

PayPay_楽天ペイ_ロゴ

アクセスマップ

きものやまなか地図

地下鉄

  • 伏見駅1番出口より歩いて6分
  • 丸の内駅5番出口より歩いて4分

お 車

  • 名古屋高速  錦橋IC   丸の内IC より10分
  • Googleマップで詳しい地図や車でのルートをご覧頂けます。Googleマップ
  • お車のナビにはコチラの電話番号を入力してください。052-231-2705

 

くわしいアクセス

 

売約済み商品

⑮~㉛までの商品は、これまで当店が販売させていただいた産着です。

 

同じ商品は販売できないかもしれませんが、似よりの産着はご用意できるかもしれませんので、ご予約の際「〇〇番に似た感じの産着はありませんか?」と担当者にお伝え下さい。

 

  • 男の子 お宮参り着物 産着 祝い着 黒色に富士山の柄の

    ⑮【富士山】黒にグレー 売約済

    「日本一の男の子に育ってほしい」という思いが込められた富士山の祝い着です。

    黒地にグレーのスッキリとした柄ゆきで、壮大さと威厳に満ちています。

    148,000円(税込)襦袢付き

  • 男の子宮参り産着 着物 束ね熨斗に宝尽くし 濃グレー色

    ⑯【束ね熨斗】濃グレー 売約済

    濃いグレーに束ね熨斗の柄を手描き友禅で描いた男の子の産着です。

    落ち着いた地色にスッキリと描かれた吉祥文様が高貴な印象をあたえてくれます。

    158,000円(税込)襦袢付き

 

  • 男の子宮参り産着 着物 唐獅子 からし色

    ⑰【唐獅子】からし色 売約済

    「元気いっぱいの男の子に育ってほしい」というご両親さまの思いが叶うよう、ご用意させて頂いたのが、めずらしいこの「唐獅子」の産着です。

    魔除けの護獣を意味する4頭の唐獅子が、これからの成長を見守ってくれるでしょう。

    123,000円(税込)襦袢付き

  • 男の子 お宮参りの産着 グリーンに龍・山水の柄

    ⑱【龍】グリーン段ぼかし 売約済

    緑とベージュの合間に描かれた龍の柄に、たくましく元気な男の子に育ってほしいという願いが込められています。

    赤ちゃんのお名前に「龍」の文字が使われていたり、ドラゴンズファンのお客さまにおすすすめです。

    98,000円(税込)襦袢付き

 

 

  • 男の子 お宮参り着物 産着 祝い着 黒・墨色に松と波の柄

    ⑲【松と波】墨色 売約済 

    松と波の柄だけを描いたシンプルな産着です。

    地色も黒より優しい墨(すみ)色となっており、落ち着いた品のある逸品です。

    128,000円(税込)襦袢付き

  • 男の子お宮参りの着物 ベージュに兜柄

    ⑳【兜に鏡】ベージュ 売約済

    優しく知的な印象をあたえるベージュ色の初着も稀に入荷します。

    たいへんめずらしい色合で、力強く描かれた「兜と鏡」の柄が格調高い印象をあたえてくれます。

 

  • 男の子のお宮参りの着物 産着 ネイビー色に鷹 打出の小槌

    ㉑【鷹】ネイビー 売約済

    深いネイビー色に、躍動感あふれる鷹が描かれた人気の柄です。

    背景のベージュ色のぼかしが、立体感と奥行きを持たせ、松・波・打出の小槌などのおめでたい柄を、全体にちりばめた本格派のお祝い着です。

    158,000円(税込)襦袢付き

  • 男の子お宮参りの着物 濃いグリーン色 宝船の柄

    ㉒【宝船と宝尽くし】グリーン 売約済

    めずらしい柄ゆきをお探しの方には、この宝船もおすすめです。

    この船には、溢れんばかりの宝尽くしの柄も描かれており、息子さまに将来たくさんの財と幸福をもたらすことでしょう。

    110,000円(税込)襦袢付き

 

  • 男の子お宮参り産着 祝い着 青に鷹の柄

    ㉓【鷹に宝船】青 売約済

    鮮やかなブルーに、人気の鷹と宝船の両方が描かれています。

    若い方に人気のお祝着で、お値段も比較的、お値打ちになっております。

    68,000円(税込)襦袢付き

  • 男の子 お宮参り着物 産着 祝い着 黒色に兜と松の柄

    ㉔【兜に松】黒にベージュ 売約済

    人気の兜に、落ち着いた松の柄が描かれたお祝着です。

    黒をベースに、ベージュとモスグリーンの色合いが奥ゆきを持たせており、重厚感ある格調高い仕上がりになっています。

    98,000円(税込)襦袢付き

 

  • 男の子 お宮参りの着物 初着 モスグリーンに白鷹柄

    ㉕【鷹】緑にベージュぼかし 売約済

    オシャレなグリーン色の真ん中に、ベージュ色のぼかしが入る事で、立体感が表現されています。

    柄も人気の鷹で、スッキリとした構図になっています。

  • 男の子お宮参りの着物 産着 熨斗目 お祝着 モスグリーン 霞ぼかし 金箔

    ㉖【霞ぼかし】モスグリーン 売約済

    スッキリとした霞ぼかしの柄に、上品なモスグリーンの色合いのお祝着です。

 

  • 男の子 お宮参りの着物 産着 紺色に兜

    ㉗【兜】紺色にベージュ 売約済

    人気の紺色にベージュのぼかしが入ったオシャレな産着です。兜・松・熨斗・鼓などおめでたい柄を全体にちりばめ若い世代のお客さまに人気があります。

  • 男の子お宮参りの着物 産着 熨斗目 白茶モスグリーン 鏡と打出の小槌 几帳 熨斗

    ㉘【鏡・打出の小槌・熨斗】白地にグレー 売約済

    重厚な雰囲気のお祝着です。

    上段からつづく白・グレー・茶・モスグリーンのぼかしが奥深さを表現し、鏡・打出の小槌・鼓など慶事における代表的な柄を、全体にちりばめた格調高い産着です。

 

  • 男の子お宮参りの着物 産着 お祝着 熨斗目 鷹に松 濃い紫にベージュぼかし

    ㉙【鷹に松】濃紫にベージュ 売約済

    古来より高貴な色とされる紫色のお祝着も、まれに入荷いたします。

    こちらの産着は、濃い紫にベージュのぼかし入りでスッキリとしたデザインが特徴です。躍動的な鷹や上品な松が優雅に描かれており、まさに「高貴な装い」となっています。

  • 男の子 お宮参りの着物 初着 黒地に松の柄 最高級手描き

    ㉚【松】黒地にベージュ 売約済

    手描き友禅で描かれた格調高い松の柄に落ち着いた気品と高級感を感じさせる逸品です。

    こちらと同じ柄は、再びご用意するのが難しいかもしれません。

 

 

男の子お宮参りの着物 産着 紺青にぼかし入り 兜柄 画像

 

㉛【兜】紺 売約済み

黒と並んで人気の色は「紺」です。

男の子らしいかっこ良さをお求めの方におすすめです。

柄も王道の兜で、ご家族皆さまに喜んで頂きました。

 

男の子のお宮参り祝着なら「きものやまなか」へ

 

きものやまなか

 

お宮参りの着物専門店「きものやまなか」なら、男の子の産着が充実しております。

詳しくはこちらのページをご覧下さい。

 

お宮参りの着物の販売 バナー

男の子の産着選び【よくあるご質問 Q&A】

お宮参りは赤ちゃんが生まれて何日目にするの?イラスト

  • 男の子の産着は、父方・母方どちらが用意するものですか?

 

男の子 お宮参りの着物の家紋の見本 後ろ

 

  • 男の子の産着には父方・母方どちらの紋を入れるのですか?

    • 男の子の産着には「父方の家紋」を入れます。

      赤ちゃんのお名前が山田太郎くんでしたら、通常は「山田家の家紋」つまり、父方の家紋を入れます。⇒ お宮参りの着物の家紋について

 

  • 「男の子の産着」はどんな色が人気ですか?

お宮参り男の子産着 人気の色ランキング 円グラフ

 

  • 男の子の産着はどんな柄が人気ですか?

    • 鷹と兜が人気です。

      当店ですと、鷹と兜が半分以上をしめ、宝船・束ね熨斗・龍・松などの柄もございます。⇒ 男の子の産着 人気の柄は?

鷹の柄

 

 

お宮参りの着物の選び方

 

そのほか、お宮参りのお着物について質問が、ございましたらご連絡ください。

お宮参りの着物専門店「きものやまなか」

【電話】0120-529-841

【営業時間】午前10時~午後6時

【定休日】火曜/水曜

メールでのお問い合わせ

 

きものやまなかLINEバナー