2025年 神奈川県 成人式日程・会場一覧
2024年12月20日
神奈川県成人式(五十音順)
令和7年 神奈川県 成人式情報
神奈川県の成人式は20歳で開催
成人年齢が18才に引き下げられた後も、神奈川県で行われる成人式は20歳で開催されます。
成人式年齢 早見表 | |
---|---|
成人年 | 生年月日 |
2025年 | 2004年(平成16年)4月2日~
2005年(平成17年)4月1日 |
2026年 | 2005年(平成17年)4月2日~
2006年(平成18年)4月1日 |
2027年 | 2006年(平成18年)4月2日~
2007年(平成19年)4月1日 |
2028年 | 2007年(平成19年)4月2日~
2008年(平成20年)4月1日 |
2029年 | 2008年(平成20年)4月2日~
2009年(平成21年)4月1日 |
2030年 | 2009年(平成21年)4月2日~
2010年(平成22年)4月1日 |
2025年 成人の日は1月13日(月・祝)
神奈川県の式典は、1月13日(月・祝)以外の日程で開催する自治体もありますので、当サイトにてご確認ください。
ご注意
2025年(令和7年)1月の成人式は、年度でいうと2024年度(令和6年度)成人式です。
神奈川県 成人式会場・日程一覧(五十音順)
愛川町
日程 | 2025年 1月12日(日) |
---|---|
時間 | 受付 13:30~
式典 14:00~ |
会場 | 愛川町文化会館ホール |
問合せ | 生涯学習課
電話 046-285-6959 |
厚木市
日程 | 2025年 1月13日(月・祝) |
---|---|
午前の部 | 対象中学校区:厚木・玉川・森の里・東名・相川・南毛利・林
開場 10:00 式典 10:30~11:30 |
午前の部 | 対象中学校区:依知・藤塚・睦合・睦合東・小鮎・荻野
開場 14:00 式典 14:30~15:30 |
会場 | 厚木市文化会館 |
問合せ | 健康こどもみらい部
電話 046-225-2580 |
綾瀬市
日程 | 2025年 1月13日(月・祝) |
---|---|
時間 | 受付 10:15~
開式 11:00 閉式 11:45 |
会場 | 綾瀬市オーエンス文化会館 |
問合せ | 綾瀬市役所 健康こども部
電話 0467-70-5655 |
伊勢原市
日程 | 2025年 1月13日(月・祝) |
---|---|
時間 | 開場 10:00
開式 11:00 閉式 11:30 |
会場 | 伊勢原市民文化会館 |
問合せ | 子ども部 青少年課
電話 0463-94-4647 |
海老名市
日程 | 2025年 1月13日(月・祝) |
---|---|
第1部 | 対象中学校区:海老名・柏ケ谷・今泉
受付 10:00~ 式典 10:30~11:30 |
第2部 | 対象中学校区:有馬・海西・大谷
受付 13:00~ 式典 13:30~14:30 |
会場 | 海老名市文化会館 |
問合せ | 教育部 学び支援課
電話 046-235-4926 |
大井町
日程 | 2025年 1月11日(土) |
---|---|
時間 | 受付 9:20~
式典 10:00~11:20 |
会場 | 大井町生涯学習センター |
問合せ | 生涯学習課
電話 0465-83-5409 |
大磯町
日程 | 2025年 1月13日(月・祝) |
---|---|
時間 | 受付 12:10~12:50
第一部 成人式式典 13:00~13:15 第二部 新成人記念のつどい 13:15~15:15 |
会場 | 大磯プリンスホテル |
問合せ | 大磯町教育委員会
電話 0463-61-4100 |
小田原市
日程 | 2025年 1月13日(月・祝) |
---|---|
午前の部 | 川西地区(城山・白鷗・白山・城南・泉・城北中学校区)
受付 10:00 |
午後の部 | 川東地区(鴨宮・千代・国府津・酒匂・橘中学校区)
受付 12:30 |
会場 | 小田原三の丸ホール |
問合せ |
小田原市 子ども若者部電話 0465-33-1723 |
開成町
日程 | 2025年 1月12日(日) |
---|---|
時間 | 10:00 |
会場 | |
問合せ | 教育委員会事務局
電話 0465-84-0325 |
鎌倉市
日程 | 2025年 1月13日(月・祝) |
---|---|
時間 | 受付 10:00
式典 11:00~12:30 |
会場 | 鎌倉芸術館大ホール |
問合せ | こどもみらい部青少年課
電話 0467-61-3886 |
川崎市
日程 | 2025年 1月13日(月・祝) |
---|---|
午前の部 | 対象区:川崎区・幸区・ 中原区・高津区
受付 10:00 式典 10:30~12:00 |
午前の部 | 対象区:宮前区・多摩区・麻生区
受付 13:00 式典 13:30~15:00 |
会場 | 川崎市とどろきアリーナ |
問合せ | 川崎市こども未来局
電話 044-200-2669 |
川崎市の成人式について詳しくはコチラ |
清川村
日程 | 2025年 1月13日(月・祝) |
---|---|
時間 | 10:00~ |
会場 | 清川村生涯学習センターせせらぎ館 |
問合せ | 清川村教育委員会
電話 046-288-3733 |
相模原市
日程 | 2025年 1月13日(月・祝) |
---|---|
緑区 | |
第1部 | 対象者:大沢公民館区・城山地区
開場 10:00 開始 10:20 終了 11:00 |
第2部 | 対象者:橋本公民館区
開場 12:00 開始 12:20 終了 13:00 |
第3部 | 対象者:相原公民館区・津久井・相模湖・藤野地区
開場 14:00 開始 14:20 終了 15:00 |
会場 | 杜のホールはしもと |
中央区 | |
第1部 | 対象者:上溝・田名・光が丘・陽光台公民館区
開場 10:00 開始 10:20 終了 11:00 |
第2部 | 対象者:星が丘・横山・小山・清新公民館区
開場 12:00 開始 12:20 終了 13:00 |
第3部 | 対象者:大野北・中央公民館区
開場 14:00 開始 14:20 終了 15:00 |
会場 | 相模原市民会館 |
南区 | |
第1部 | 対象者:東林・上鶴間公民館区
開場 10:00 開始 10:20 終了 11:00 |
第2部 | 対象者:大野南・大野中・大沼・大野台公民館区
開場 12:00 開始 12:20 終了 13:00 |
第3部 | 対象者:新磯・麻溝・相模台・相武台公民館区
開場 14:00 開始 14:20 終了 15:00 |
会場 | 相模女子大学グリーンホール |
問合せ | 青少年学習センター
電話 042-751-0091 |
相模原市の成人式について詳しくはコチラ |
座間市
日程 | 2025年 1月13日(月・祝) |
---|---|
時間 | 受付 10:00
開式 11:00 |
会場 | スカイアリーナ座間(座間市立市民体育館) |
問合せ | こども育成課
電話 046-253-8415 |
寒川町
日程 | 2025年 1月13日(月・祝) |
---|---|
時間 | 受付 12:20~12:50
式典 13:00~13:45 記念事業 13:50~15:00 |
会場 | 寒川町民センター |
問合せ | 学び推進課青少年育成担当
電話 0467-74-1111 |
逗子市
日程 | 2025年 1月13日(月・祝) |
---|---|
時間 | 開場 10:30
式典 11:00 |
会場 | 逗子文化プラザホール |
問合せ | 教育部子育て支援課
電話 046-873-8581 |
茅ケ崎市
日程 | 2025年 1月13日(月・祝) |
---|---|
第1部 | 対象中学校:第一・鶴嶺・西浜・鶴が台・北陽・中島・萩園
受付 12:30~ 式典 13:00~14:00 |
第2部 | 対象中学校:松林・松浪・梅田・浜須賀・円蔵・赤羽根・アレセイア湘南・茅ケ崎支援学校
受付 14:30~ 式典 15:00~16:00 |
会場 | 茅ヶ崎市民文化会館 |
問合せ | 教育推進部 青少年課
電話 0467-81-7227 |
中井町
日程 | 2025年 1月12日(日) |
---|---|
時間 | 受付 9:30~9:50
式典 10:00~12:00 |
会場 | 農村環境改善センター |
問合せ | 生涯学習課
電話 0465-81-3907 |
二宮町
日程 | 2025年 1月13日(月・祝) |
---|---|
時間 | 受付 10:30~
式典 11:00~11:30 |
会場 | 二宮町生涯学習センター |
問合せ | 二宮町教育委員会
電話 0463-72-6912 |
箱根町
日程 | 2025年 1月13日(月・祝) |
---|---|
時間 | 受付 10:00~
式典 11:00~13:00 |
会場 | 湯本富士屋ホテル |
問合せ | 教育委員会 生涯学習課
電話 0460-85-7601 |
秦野市
日程 | 2025年 1月13日(月・祝) |
---|---|
時間 | 受付 10:00
式典 10:30~12:30 |
会場 | メタックス体育館はだの(秦野市総合体育館) |
問合せ | こども健康部
電話 0463-86-6270 |
葉山町
日程 | 2025年 1月13日(月・祝) |
---|---|
時間 | 10:00 受付
11:00 式典 12:00 祝賀会 |
会場 | 葉山町福祉文化会館 |
問合せ | 生涯学習課
電話 046-876-1111 |
平塚市
日程 | 2025年 1月13日(月・祝) |
---|---|
第1部 | 対象中学校:浜岳・春日野・江陽・土沢・大野・大住・金目・平塚中等・平塚盲学校・平塚支援学校・その他
開場 11:30~ 式典 12:00~12:50 |
第2部 | 対象中学校:太洋・神明・山城・旭陵・神田・中原・金旭・横内・平塚ろう学校・湘南支援学校・その他
受付 14:20~ 式典 14:50~15:40 |
会場 | ひらしん平塚文化芸術ホール |
問合せ | 青少年課
電話 0463-71-5950 |
藤沢市
日程 | 2025年 1月13日(月・祝) |
---|---|
時間 | 受付 13:00~
式典 13:30~14:45 |
会場 | 藤沢市民会館 |
問合せ | 子ども青少年部
電話 0466-50-8251 |
松田町
日程 | 2025年 1月12日(日) |
---|---|
時間 | 受付 9:30 開式 10:00 |
会場 | 松田町生涯学習センター |
問合せ | 教育課生涯学習係 電話 0465-83-7021松田町ウェブサイト |
真鶴町
日程 | 2025年 1月13日(月・祝) |
---|---|
時間 | 受付 10:00
開式 10:30 |
会場 | 真鶴町民センター |
問合せ | 教育課社会教育係
電話 0 |
三浦市
日程 | 2025年 1月13日(月・祝) |
---|---|
時間 | 受付 10:00
式典 10:30~11:20 |
会場 | 三浦市民ホール(うらり2階) |
問合せ | 三浦市役所教育部
電話 046-882-1111 |
南足柄市
日程 | 2025年 1月12日(日) |
---|---|
時間 | 13:30~14:00 受付 14:00~15:00 式典 15:00~16:00 記念写真撮影 |
会場 | 南足柄市文化会館(金太郎みらいホール) |
問合せ | 生涯学習課
電話 0465-73-8036 |
山北町
日程 | 2025年 1月12日(日) |
---|---|
時間 | 受付 10:00
式典 10:30~13:00 |
会場 | 山北町立生涯学習センター |
問合せ | 山北町教育委員会
電話 0465-75-3649 |
大和市
日程 | 2025年 1月13日(月・祝) |
---|---|
時間 | 開場 10:15~
式典 11:00~12:30 |
会場 | 大和スポーツセンター |
問合せ | こども・青少年課こども青少年・活動推進係
電話 046-260-5226 |
湯河原町
日程 | 2025年 1月12日(日) |
---|---|
時間 | 受付 10:20~
式典 11:00~ |
会場 | 湯河原町民体育館 |
問合せ | 湯河原町社会教育課
電話 0465-62-1125 |
横須賀市
日程 | 2025年 1月13日(月・祝) |
---|---|
1回目 | 対象中学校区:追浜・鷹取・田浦・坂本・不入斗・常葉・公郷
開場 10:00 開会 10:20 |
2回目 | 対象中学校区:池上・衣笠・大矢部・大津・馬堀・浦賀・ 開場 11:15 開会 11:35 |
3回目 | 開場 12:30 開会 12:50 |
会場 | 横須賀市文化会館 |
問合せ | 民生局福祉こども部
電話 046-823-7630 |
横浜市
日程 | 2025年 1月13日(月・祝) |
---|---|
第1回 | 対象区:青葉区・旭区・神奈川区・港北区・都筑区・西区・保土ケ谷区・緑区
開場 9:30 式典 10:30~11:10 |
第2回 | 対象区:泉区・磯子区・金沢区・港南区・栄区・瀬谷区・鶴見区・戸塚区・中区・南区
開場 12:30 式典 13:30~14:10 |
会場 | 横浜アリーナ |
問合せ | 横浜市教育委員会
電話 045-671-3282 |
横浜市の成人式について詳しくはコチラ |
新作振袖の購入
「きものやまなか」は創業元治元年(1864年)の老舗の振袖専門店です。
友だちとカブらない古典柄振袖を販売しております。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
ママ振袖リメイク
「やまなか」は3つの技術で
年間200枚のママ振袖を甦らせております。
① 染み抜き
② サイズ直し
③ コーディネイト
くわしくは下記のページをご覧ください。