祖母振袖ブーム到来!おばあ様の振袖がよみがえる
2025年04月05日
「祖母振り」とは?
きものやまなか店主の山中邦彦です。
最近の成人式では、ママ振り以外に、祖母振り(そぼふり)と呼ばれる「おばあ様の振袖」で成人式をお迎えになるお客さまが増えています。
ママ振りは20~30年前の着物が多いですが、祖母振りとなると40~60年前になるため、さらに柄ゆきが変わってきます。
今回は「きものやまなか」でよみがえらせた52年前の祖母振袖のコーディネートと、お直しについて解説します。
おばあ様の成人式(昭和)
こちらが、当店のお客さま鹿野さまのおばあ様が、52年前(昭和48年ごろ)に成人式をお迎えになった時の写真です。
時代を感じさせる一枚ですが、蝶の柄の振袖をお召しになっていますね。
お母さまの成人式(平成)
さらにこちらは、お母さまの成人式。
祖母振りを利用される方は、お母さまもその着物で成人式をお迎えになっていることが多く、親子3代で受け継がれることになります。
お母様とてもお綺麗ですね。
青色に蝶の刺繍の振袖
蝶の金駒刺繍
こちらが当店でお預かりした鹿野さまの振袖ですが、アップでみると豪華な金駒(きんこま)刺繍が施されています。
50年前の職人さんが精魂込めて作り上げた晴れ着であることが、よく分かりますね。
蝶は、さなぎの期間を経て美しい成虫となり飛び立っていくことから、未来に向かって羽ばたく縁起の良い柄で、成人式にふさわしい柄です。
「きものやまなか」では、クリーニング・染み抜き・裄(手の長さ)直しなどの作業で、お嬢さま用にお直しをさせて頂きました。
祖母振りを現代風にコーディネート(令和)
お直しをしたのち、小物のコーディネートでこんな感じに仕上がりました。
帯は豪華なゴールド系でしたので、そのまま使い、髪飾り・刺繍半衿・重ね衿・帯揚げ・帯締めを新しくしております。
モダンな雰囲気になり、52年前の振袖とは思えません。
髪色はお嬢さまご自身でカラーリングされ、ネイルも着物にあわせ、頭から指先まで統一感のあるスタイルに変身しました。
このように昭和・平成・令和と3つの時代を生き抜いてきた振袖ですが、アレンジ次第でその時代にあった装いに生まれ変わります。
これから成人式をお迎えになる方は、ご参考にしてみて下さい。
祖母振りで家族写真
さらに、お父さま・お母さまと家族写真も撮影されています。
最近は、鹿野さまのように、お母さまも和服を着用される方が増えていますので、たんすに眠る着物を、ぜひ前撮りで活用してみて下さい。
ちなみに、お母さまの帯は、お母さまの成人式で振袖にあわせた帯です。
祖母振りで気をつけるポイント
ここまで祖母振りについてお話してきましたが、おばあ様の振袖は、ママ振りよりさらに年代が古いため、次の2点に気をつけましょう。
染み抜き・クリーニング
祖母振りの染み抜き・クリーニングには、生地を傷めない高度な技術と、状態を見極める経験も必要です。
そのため、祖母振りのお手入れは、当店のような専門店でお願いしましょう。
また、ベンジンや洗剤を使い、ご自分で染み抜きをするのは絶対におやめ下さい。
サイズ直し
40~60年前の振袖は、生地の幅がママ振りよりさらに狭く、着物によっては直しができないケースもあります。
また生地も弱いため、熟練した和裁士の手で慎重にお直しをすすめる必要があります。
サイズ直し・仕立て直しについても、当店のような専門店にお願いすることが大切です。
今回の鹿野さまのご相談では、成人式の1年前にお越しいただいたので、余裕をもって仕上げることができました。
祖母振りには、親子3代で思い出を共有できるというメリットがある反面、お直しにはママ振り以上に、手間と時間がかかります。
おばあ様の振袖で成人式をお迎えになる方は、早めに準備に取りかかりましょう。
それでは皆様が、思い出にのこる成人式をお迎えになる事を願っております。
参考ブログ記事
振袖お直し専門店きものやまなか
「きものやまなか」では、今回ご紹介した鹿野様のように思い出の振袖を美しくよみがえらせます。
ご相談希望の方は下記ページよりお問わせください。
公式インスタグラムでもお客様をご紹介しておりますので、お気軽にいいね!フォローお願いします。
成人式の前撮り「おすすめ写真館」
鹿野さまの撮影は、提携フォトスタジオ「創寫舘 鶴舞本店」にてして頂きました。
撮影はもちろん、着付け技術にも優れ、ママ振り・祖母振りをきれいに着付けてもらえますので、ぜひご利用ください。
創寫舘 鶴舞本店 | |
---|---|
住 所 | 名古屋市中区千代田3-8-9 |
営業時間 | 平日 10時~18時
土日祝 9時~18時 |
定休日 | 火・水 |
TEL | 052-322-0008 |
HP | 創寫館 鶴舞本店 |
割引 | 「やまなか」のお客様には15,000円クーポンプレゼント |