【振袖のクリーニング料金】はいくらかかる?
2019/05/18
【振袖クリーニング】の平均相場は 約1万円(やまなか調べ)
目次
「振袖のクリーニング費用って、いったいどれ位かかるのですか?」というご質問をよくお受けしますので「きものやまなか」にてその平均を調べてみました。
対象店舗は、名古屋市3社・愛知県2社・三重県1社・岐阜県1社・大阪府1社・東京都1社の和服クリーニングの取扱店です。
店 舗(地 域) | 振袖クリーニング料金 |
---|---|
京都屋(名古屋市) | 12,100円(税込) |
わ蔵(名古屋市) | 8,640円(税込) |
ヤングドライ(名古屋市) | 8,580円(税込) |
きもの山喜(愛知県) | 10,780円(税込) |
きぬせん(愛知県) | 8,360円(税込) |
ふじぜん(三重県) | 8,800円(税込) |
きもの処 美のり(岐阜県) | 7,150円(税込) |
イトー和装加工(大阪府) | 8,800円(税込) |
きもの辻(東京都) | 13,200円(税込) |
きものやまなか(当社) | 9,800円(税込) |
クリーニング平均価格 | 9,621 円(税込) |
(2020年5月 きものやまなか調べ)
どのお店も、お客様ご自身が店舗まで着物を持ち込むタイプの店舗ですが、その平均相場は 9,621円(税込)となりました。
多少の違いはありますが、だいたいどのお店でも、約1万円程度のクリーニング費用がかかるという事になります。
ネット業者の振袖クリーニングはかなり格安です
いっぽう、格安でクリーニング料金を済ませたい場合は、やはりネットが一番お値打ちです。
こちらの一覧は、ネットから申し込む宅配タイプの着物クリーニング業者5社の価格表ですが、店舗型の料金の 半額~1/3になっており、これにプラス送料がかかったとしても、店舗型よりかなりお得です。
店舗名 | 振袖クリーニング料金 |
---|---|
洗匠工房 | 5,368円(税込) |
きものトトノエ | 6,028円(税込) |
キモノお直し屋さん | 4,180円(税込) |
凛匠堂 | 6,000円(税込) |
きものサロンながしま | 3,300円(税込) |
(2020年5月 きものやまなか調べ)
「クリーニング」と「染み抜き」は別料金
さて、ここで気を付けておきたいのは、いわゆるクリーニングと呼ばれる「全体の丸洗い」と「部分的な染み抜き」は、全く別の作業となり、実店舗・ネットとも基本的にクリーニングとは別料金となります。
「和服の丸洗い」は 和服専用洗濯機にて全体を洗うことを言い「染み抜き」は熟練の職人が汚れが付いている箇所をピンポイントで落としていきます。
この染み抜き料金については、その汚れの種類・広さ・難易度によって変わってきます。当店でのケースで申し上げると、比較的カンタンな染み抜きなら、1箇所2,000円ぐらいで済む事もありますが、広範囲にわたる染みや難易度が高い汚れだと、1万円をこえることもよくあります。
そのため、もし金額がいくらになるか心配なときは、お店の方に一度お見積りをとってもらうと良いでしょう。
とくに最近流行の「ママ振り」を成人式で着る場合は、何十年もたっているため、クリーニングだけでは落ちないしつこい汚れが付いていることが多いです。
実店舗 VS ネット宅配 どちらが良い?
振袖をクリーニングを出す場合、このように「店舗への持ち込み」と「ネット宅配」の2種類があるわけですが、はたしてどちらの方が良いのでしょうか?
まず、クリーニング費用をできるだけ抑えたい場合は、ネットの方がダンゼンお得です。もしカンタンに丸洗いだけしたい方は、ネットでのクリーニングを一度利用してみてはいかがでしょうか。
ただその反面 ネットですと、
● メールでのやり取りが面倒
● 宅配便での送付や梱包の手間がかかる
● 別途のしみ抜き料金等の見積りが着物を送ってからでないと分からない。
● サイズ直しや洗張りなど、他のお直しと一緒の注文がしずらい。
● メールや電話だけだと細かい相談内容やニュアンスが伝わりずらい。
などのデメリットもあります。
そのため、汚れや変色があまりに酷かったり、サイズ直し・洗張り等の他のお直しも合わせてのご相談の場合は、お見積りもすぐその場でしてもらえる実店舗の方が無難かもしれません。
また、他人から借りた着物のクリーニングも、店舗型の方をおススメします。なぜなら「自分が貸した大切な着物をネットのクリーニングに出すなんて…」と、思われる方も中にはいらっしゃるからです。
振袖クリーニングは着物専門店へ
このように振袖のクリーニングをしてもらえるお店は、店舗型やネットなど様々ありますが、当店でも和服のクリーニングは多数取り扱っております。
とくに成人式が終わったの後の振袖のお手入れや、最近ふえてきたママ振り(お母様の振袖)のクリーニング・染み抜きは年間200枚以上取り扱っております。
サイズ直しやお手持ちの着物に合わせた小物のコーディネイトも大歓迎ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。