【男の子のお宮参りの初着】は鷹が人気です!
2021/01/07
鷹の柄のお祝い着の意味
男の子のお宮参りの産着で、兜(かぶと)と並んで人気なのが鷹の柄です。
翼を大きく広げたその躍動感は、数ある柄のなかでナンバーワン。
毎年多くのお客様よりご注文を頂いております。
その鷹の柄には、力強い翼で目標に向かって大きくはばたき、千里を見通す眼力で物事をしっかりと見極め、鋭い爪で幸運をつかみとる元気な男の子に育ってほしいという意味が込められています。
お客様のご紹介
こちらのお写真は当店のお客様ですが、豪華な鷹の柄のお祝着をお買上げいただきました。
ご出産前にご来店いただきご夫婦でお選びになったお品で、おばあ様にも喜んでいただきました。
「きものやまなか」では、皆さまのご希望の産着を用意し、お宮参りが思い出深いセレモニーになるようご協力させて頂きます。
「きものやまなか」タカの柄お祝着
鷹にも、力強いタカ・躍動感あふれるタカ・高貴で格調高いタカなど、たくさんの種類がございます。ご希望のイメージがありましたら、ご連絡ください。
お宮参りのお着物を「やまなか」でご覧になりたいお客さまは、下記のページをご覧下さい。