【お宮参りの着物】はどこのお店で買うのが良い?
2019/07/19
お宮参りの産着はこんなお店で売っています
お宮参りで赤ちゃんにお着せするお祝い着は、どんなお店で売っているのでしょうか?
おもに3つの業態で購入することができます。
- 1⃣ 呉服店
- 2⃣ 百貨店
- 3⃣ ネットショップ
では、それぞれのお店の特徴やメリット・デメリットも解説していきたいと思います。
呉服店
お宮参りの着物を販売しいるお店として、まず一番最初に挙げられるのが、街の呉服屋さんです。
東京・大阪などの都心部から、地方にいたるまで、全国くまなく店舗があるのが特徴です。
ただ、お店によって取扱点数が異なりますので、ご希望の色・柄がある場合や、たくさんの中からお選びになりたい方は、前もって電話などで確認しておきましょう。
また、振袖専門ショップやオシャレ物(小紋・紬)の専門店では、お宮参りの初着は取り扱っていないことがあります。
百貨店・デパート
次に挙げられるのが、髙島屋・三越・松坂屋・大丸などの百貨店です。
とくに高額品の産着が充実している傾向があり、逸品物をお探しの方には最適です。
デメリットとしては、店舗があるのが東京・大阪など大都市圏に限られ、地方にある中堅クラスのデパートだと、呉服部門がなく和服を取り扱っていないケースもあります。
東京
名古屋
大阪
ネットショップ
最後に、お値打ちにお宮参りの着物を購入したいときは、やはりネット通販を利用されるのが良いでしょう。
とくに楽天・ヤフーショッピング・Amazonなどで大手通販サイトで検索すると、たくさんのお祝着が表示され、お値打ちにな商品だと1万円代より出品されています。
お宮参りの着物専門店「やまなか」
お宮参りの着物専門店「やまなか」では、厳選された産着を小売価格の50~30%お値打ちに販売しております。