お母様の振袖リメイク
2017/02/14
【成人式の前撮り】で家族写真を撮影する方が増えています
家族写真が増えてきた3つの理由 こんにちは。「きものやまなか」の山中邦彦です。本日は、成人式の家族写真についてお話しさせて頂きます。 お母様の時代は、ご本人だけの撮影が多く、スナップ写真しか撮影されない方も大勢おられましたが、最近の記念撮影では ご家族一緒に本...
2017/01/09
祝・御成人!
本日 1月9日は、成人の日です。全国の新成人の皆さ~ん、御成人おめでとうございます! 私にとって 年間で一番忙しい日ではございますが、お嬢様たちの素敵な晴れ姿と、ご両親・おじい様・おばあ様の嬉しそうなお顔を拝見すると、一年間 この日のために頑張ってきて良かったなぁ~と思...
2016/12/25
【ママ振リメイク】で商標登録を取得しました!
ここ数年「お母様の振袖」を お嬢様用にリメイクして着用する事が ブームとなっておりますが「きものやまなか」は 名古屋で唯一の ママ振リメイク専門店として、この10年間で のべ 1,300枚以上の「ママ振り」を甦らせ、たくさんのテレビ・新聞・ラジオなどに取り上げて頂きま...
2016/12/14
「きものやまなかインスタグラム」がフォロワー1万人達成!
こんにちは。山中邦彦です。12月に入り 肌寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしですか? さて、平成27年2月に開設した「きものやまなか」の公式インスタグラムが、おかげ様で なんとっ!フォロワー1万人 を達成いたしました~ (わ~い、パチパチ)&nbs...
2016/07/04
【ママ振袖】を着たくない時はどうすれば良い?
今ドキのお嬢様には地味に見えてしまう「ママの振袖」 こんにちは。名古屋のママ振り専門店「きものやまなか」の山中邦彦です。 年間200件以上の「ママ振り」のご相談をお受けしていると、お母様の振袖を気に入っているお嬢様ばかりではなく、地味なかんじが嫌で...
2016/06/22
【無料で付いてくる写真】と【本格的な前撮り写真】との違い
こんにちは。名古屋のママ振リメイク専門店「きものやまなか」です。 さて最近は、成人式で お写真撮影することが 当たり前となってきたため、振袖を新しく購入したり、レンタルした場合「前撮り写真○枚無料」という特典をつけてくれるお店が 多くなってきました。&nbs...
2016/04/29
ママの振袖の袖丈直し
こんにちは。最近 食べ過ぎで お腹のサイズ直しが必要な 山中邦彦です。 さて今回は、お振袖の袖丈直しについて お話させて頂きます。 ママの振袖の袖丈直しについて 皆さまご存知の通り 振袖の一番の特徴とは、他のお着物と比べ お袖が長いことで...
2016/04/23
母親の【お下がりの振袖】を着る方が増えています!
お母さんの晴れ着は高品質! 皆さん、最近の成人式を見たことがありますか? テレビのニュースだけでなく、会場でご覧になった方も多いと思いますが、実はママ振りと呼ばれる「母親の振袖のお下がり」を着る方がとても増えているんです! ⇒ 母親のお下がりの振袖を...
2016/03/31
【母の振袖】サイズ直しの方法
ママの振袖のサイズ直し さて今回のブログでは、ママ振リメイクをするうえで、とても大切なお母様の振袖のサイズ直しについてお話させて頂きます。⇒「ママ振リメイク」とは? 「サイズ直し」2つパターンお母様の「サイズ直し」の御相談をお受けする場合、大きく分けて 次の2...
2016/01/13
東海市で振袖の撮影写真館をお探しの方へ
さて 1月11日、日本各地で成人式が開催されました。新成人の皆さま、御成人 本当におめでとうございます! 私も連日 美しい振袖姿をたくさん拝見でき、とても幸せです。 この日も、本田京子さま と お嬢様の 梨乃さま が 式終了後、わざわざ東海市から ステキな振袖...